シンプル・イズ・ベスト | やなぎたハウジング

たどりついたコンセプトはシンプル・イズ・ベスト。
北関東で快適なのに低燃費な新築・断熱改修工事をしています。

シンプル・イズ・ベスト

どうして『シンプル・イズ・ベスト』?

たどりついたコンセプト『シンプル・イズ・ベスト』には理由があります。 デザインによる違いを比べてみましょう。

耐震性

複雑なデザイン

  • 重心の位置が家の中心から外れている。

シンプルなデザイン

  • 重心の位置が家の中心にある強固

材料

複雑なデザイン

  • 材料のムダが多くなる。
  • 作業効率が下がる・・・etc.
    =工事費が上がる

シンプルなデザイン

  • 材料をムダなく使える。
  • 作業効率が上がる・・・etc.
    =工事費が抑えられる。経済的

住環境

複雑なデザイン

凸凹が多いと・・・

  • 体に優しい住環境にするためには、多くの空調設備が必要になる。

シンプルなデザイン

凸凹が少ないと・・・

  • 断熱・気密性能を上げやすく、家全体を良好な住環境を少ない設備でつくることができる。快適

冷暖房設備

複雑なデザイン

  • 冷暖房した空気が凸凹のため流れづらい。
  • 断熱性能を上げるためにはコストがかかるため低断熱になりやすい。
  • 各部屋にエアコンを設置。

シンプルなデザイン

  • 冷暖房した空気が行き渡りやすい。
  • 断熱性能良い。低燃費
  • たとえば1階、2階にエアコン1台ずつ。経済的

設備のメンテナンス

複雑なデザイン

  • メンテ・交換する設備台数が増える接合部分が多く雨漏りしやすい。
  • メンテするまでの間隔が短くなる。
  • 外壁面積が多くなる。
  • メンテの作業日数がかかる。

シンプルなデザイン

  • メンテ・交換する設備台数が少ない
  • 雨漏りがしづらい。強固
  • メンテするまでの間隔が長い。
  • メンテ作業日数がかからない。経済的

建てた後は・・・

複雑なデザイン

  • 複雑な形は長い目でみるとメンテナンスの多さや消費エネルギーの高さ、健康面での問題が考えさせられます。また奇抜すぎるデザインも考えものです。(某有名マンガ家さんがその奇抜な外観で近隣住民と裁判になったこともありましたね。)

シンプルなデザイン

  • 昔からあるシンプルな形はトラブルが少なく、リフォームがしやすいことなどがあって「受け継がれる」家になります。長寿命

やなぎたハウジングの家づくりは

あなたがたくさんのお金を注ぎ込んで立てようとするのは『心地よい住まい』であって、心地よさを強引に生み出す設備を買うことではないはず。

『設備に頼った住まい』になってしまわないよう、本当の心地よさを手に入れるには『パッシブデザイン』にお金をかけるのが賢い家づくりと考えます。

だから・・・シンプル・イズ・ベスト!

寒さ暑さに困らない・からだにやさしい・住んでからお金がかからない住まいづくりに欠かせないコンセプトだと考えます。